データベース作成にはGoogleが実験提供している「Fusion Tables 」を活用しています
(※当ページの「活用例:円グラフ」では旧版のFusion Tablesを用いています)
こちらに公開しております。
https://goo.gl/dAGjzB

 

活用例:「円グラフ」

 

まずこちらのリンク先を開きます。
https://goo.gl/dAGjzB

左上部の「Visualize」から「Pie」(円グラフ)を選んでください。


 

左上部の「View」から「Aggregate」を選んでください。


 

show aggregateに「発電容量 /sum」、Aggregated byに「再エネ種別」を選びチェックを入れてください。

左下隅のApplyボタンで結果が反映されます。


 

このようなグラフが表示されますか?


 

左上部のValueを「sum 発電容量」から「Count」に変えて、発電所数のグラフにしてみましょう。


 

このようなグラフに変わりましたか?


 オリジナルのグラフを作ることもできます。「Filter」から発電開始年をを2017年に絞ってみましょう。

(Applyボタンで反映されます)


 

このようなグラフに変わりましたか?


 例の最後に所在地で絞り込んでみましょう。Filterのプルダウンから図のように「所在地」「starts with」「東京都」を選びます。
(Applyボタンで反映されます)


 

念のため、予想される結果をお見せしましょう。さて、あなたのご当地では?

 

(作業が終了したらウィンドゥを閉じ、再度 Fusion Tablesを開くと初期化されます)